Ballet & Contemporary Intensive
in 名古屋 2025 開催報告

ご参加ありがとうございました!

2025年8月19日~22日、愛知県芸術劇場にて開催した『Ballet & Contemporary Intensive in 名古屋 2025』は、多くの参加者に恵まれ、無事終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、支えてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

本ワークショップは今後も継続的な開催を検討しております。次回の開催が決まり次第、ご案内いたします。

2025年の講師

*バレエ講師
Isabelle Ciaravola / イザベル・シアラヴォラ

元パリ・オペラ座エトワール、パリ・コンセルヴァトワール講師

 

*コンテンポラリー講師
Roger Van der Poel / ロジャー・ヴァン・デル・ポール

元NDT1 (ネザーランド・ダンス・シアター) ダンサー、振付家アシスタント、フリーランス講師

Isabelle Ciaravola

Roger v. d. Poel

クラス

*内容(通訳付)

・バレエクラス(ピアノ生伴奏)

・コンテンポラリークラス

・バレエレパートリー

<レパートリー内容>

*Aグループ:ヴァリエーション(『白の組曲』Suite en Blancより)

*Bグループ:アンシェヌマン(パリ・コンセルヴァトワールの生徒が試験のために学ぶ作品)

・コンテンポラリーレパートリー

<レパートリー内容>

*Aグループ:ソロ(イリ・キリアン振付の作品より)

*Bグループ:ソロ(ピーター・チュウ振付の作品より)

・ピラティス

・公開レッスン

・レパートリー・公開リハーサル

・アフタートーク(講師の方々との Q&A)

グループ

*グループ

・Aグループ:中学2年生から25歳

・Bグループ:小学5年生から中学1年生

日程&会場

*日程

・2025年8月19日(火)〜 2025年8月22日(金)

*会場

愛知県芸術劇場:https://www-stage.aac.pref.aichi.jp

 

クラス見学

対象

・ワークショップ参加者の親族、または友人の方々

・バレエ・ダンス教師の方々

参加者や見学者の声(アンケート結果より)

「先生が一人ひとり丁寧に教えてくれて、とても分かりやすかったです。これから上達できそうです」

「普段のレッスンでは気づけなかったことに気づけて良かったです」

「4日間で様々な経験をすることができ、とても勉強になりました」

「なかなかない新しい体験ができて、初めて会う人たちと踊れて楽しかったです」

「ただ褒めるだけでなく、注意もしっかりもらえて嬉しかったです」

「とても楽しく充実した4日間でした。最後のQ&Aアフタートークも嬉しかったです!」

「先生の一言で生徒さんが変わっていくのが素晴らしかった」

「フランス語とピアノ生演奏が飛び交う空間で、ユーモアあふれるご指導に感動しました」

「毎日楽しそうに家に帰ってきて、充実した表情を見られて嬉しかったです」

主催:Danstep合同会社
愛知県芸術劇場
(公益財団法人愛知県文化振興事業団)